左半身の痛みの鍼灸

左半身の痛みの鍼灸

女性  30歳 会社員

左半身の痛みの鍼灸経過
左半身の痛みの鍼灸経過

 

元々十代の頃から、肩こりや腰痛などがあり、接骨院や整体には中学生からお世話になっていました。色々紹介などで試して、自分に合っている治療を見つけたつもりでいましたが、半年前の左半身の不調には効果が全くなく、どうしたらよいのかわからず困っていました。インターネットで調べているうちに、鍼治療を見つけ、近所の鍼灸院を何軒か検索しました。
鍼は始めてなので、できるだけ安心して通えそうな鍼灸院を探しところ、『王鍼灸治療院』に電話をすることにしました。
とにかく症状が辛いと伝えると、なんとか時間を作ってくださり、希望した当日の診療をしてくださいました。
一回の治療でだいぶ症状は緩和され、2回目、3回目と通院し、今ではとても元気になりました。
先生は症状や体の悩みなど、とても親身に聞いて
くださり、すごく心強いです、本当に感謝しています、もっと早く先生と鍼に出会いたかったです。

 

 

 

東洋医学の視点


 左半身になんとなく症状が集中する場合、東洋医学では血行に何らかの不具合があると見ます。この患者様は来院当初、お顔を拝見した時に左右が上下にズレているように感じられました。背中の方から拝見するとやはり心臓の裏側にコリが強くあったので、恐らくは精神的な緊張やストレスが引き金となり、それが血行不良を引き起こし、強いてはまた心臓に負担をかけた影響で、心臓がある左側にアンバランスを作り出していると考え治療いたしました。治療2回から3回目くらいからは症状が消失し、気分もよくなったようすでした。